.htaccessで特定のフォルダをアクセス制限する方法を教えてください。
.htaccessで特定のフォルダをアクセス制限したい場合には テキストエディタなど使用し、以下の文章をコピーして 「.htaccess」という名前で保存してください。
----------ここから(この行は含まない)---------- AuthUserFile /home/sites/<ホスト名>.<ドメイン名>/web/<該当フォルダ名>/.htpasswd AuthName "This area is protected" AuthType Basic require valid-user ----------ここまで(この行は含まない)----------
次にアクセスを許可するユーザーを記載したファイルを作成します。 例えば、ユーザー名aaaa、パスワード1234のユーザーと、 ユーザー名bbbb、パスワード5678のユーザーのアクセスを許可する場合は 以下のように記載し、「.htpasswd」という名前で保存してください。
----------ここから(この行は含まない)---------- aaaa:eOQQ7OLjTc0Jo bbbb:0nuFwR1xYGkBA ----------ここまで(この行は含まない)----------
※記載するパスワードは、必ず暗号化する必要があります。 パスワードの暗号化には以下ページの暗号化ツールをご利用ください。 http://www.unfinishedhosting.jp/crypt.cgi
あとは、アクセス制限したい該当フォルダ内に 作成した「.htaccess」「.htpasswd」をアップロードするだけです。 パーミッションの設定は必要ありません。
※上記で解決しない場合は再検索いただくか、カスタマーサポートまでお問い合せください。
|